本文へスキップ

沖縄 西表島からピーチパイン(パイナップル)・マンゴ、バナナを農家直送

 

   はこすけバナナ




BN3 2房 30本以上 ¥5200 (送料無料)
BN5 3-4房 50本以上 ¥7800 (送料無料)
 
追熟剤 1袋 ¥300

ご注文ご予約はコチラまで

バナナは夏から冬にかけて、定期的に収穫しております。
台風がくると全滅することもございますので、ご予約販売しております。
ご了承ください。


   追熟剤の販売も始めました



【追熟剤】※別途販売始めました。https://hakosuke.thebase.in/items/61404334
リンク先では売切れにしております。
メールにて、バナナご予約時に同時購入希望をお知らせください。


追熟させるには手間がかかり難しい方も多いと思います。

そこで、「追熟剤」を300円で別途販売しております。

こちらを使用すると、簡単に黄色いバナナになります。

ご希望のお客さまはご予約時に「追熟剤」ご希望の旨お知らせください。

半分は追熟剤を使用して食べ比べなど、面白い使い方ができます。


   沖縄で身近で親しまれてきた果物 バナナ

南国フルーツ バナナ。
沖縄では、庭先などに植えられ古くから親しまれてきたフルーツです。

島バナナ、三尺バナナ、料理用バナナ、イトバショウなど色々な品種のバナナを島内で見ます。

しかし、台風に弱いバナナ。
1度の台風で全滅し、その年の収穫が終わることも多々あります。

   はこすけバナナの育て方

はこすけバナナは、無農薬・有機栽培で育てた貴重なバナナです。

自然の地形を崩さず、谷間で育てております。



バナナと相性の良い有機物を与えると、目に見えてバナナが元気になりました。

長年かけ試行錯誤の結果やっと見つけました。

ポイントは「相性」でした。



化学肥料で育てたバナナは、実るバナナ全てが丸々と太りますが、

はこすけバナナはバランスの良い大きさに育ちます。



売場で並ぶ、あの大きくてキレイなフルーツ。

あれらは、大きくするために化学肥料をたくさん与え、

キレイに育てるため、農薬を何度も散布しております。


はこすけの育てるフルーツは、それらを追求しておりません。


   はこすけバナナの品種


三尺バナナ



三尺バナナは1〜2mほどの高さで結実し、台風の被害を受けにくいので、庭先でよく育てられています。

島バナナと比べると、茎が太く身長が低く力強く感じます。

三尺(約114cm)の高さに大きな実がなるため見た目のインパクト大です。

   バナナは緑の状態で収穫します

黄色くなるまで収穫しない方が甘いと言う意見を聞きます。

そこで、私は見てみました。

収穫しないバナナは肥大し続けます。

まるまる太っても、まだ待ちました。

すると、バナナに縦に亀裂が入り始めました。

最後は裂果しましたが、それでもまだ緑色でした。

裂果する直前に収穫するのがベストでした。


   バナナの追熟方法

お届けしましたバナナは、箱から出して下さい。

クッションに乗せ、常温で食べ頃を待ちます。

西表島の環境を想像してください。

その環境に近づけることで、一層美味しく追熟します。

クーラーの部屋ではダメです!

南国の木陰(常温の日陰)がベストです。



   バナナの追熟温度

バナナを冷蔵庫に入れておくと、すぐに真っ黒になり痛んでしまいます。

これは低温障害を起こすためです。

バナナだけではなく、暖かいところで穫れた果物や野菜の大部分にいえることです。

一般的に、14度以上25度以下の温度環境で追熟すると言われています。

25度以上ではどうでしょうか。

バナナの育つ西表島の夏は、25度以上ですが追熟します。

エチレン生成が高まり追熟スピードが早いため、一気に黄色くなります。

そのため、25度以下が好ましいと言えます。

また、気温が低いときの追熟方法ですが、リンゴと一緒にビニール袋に入れておくことです。

こうすることで、リンゴから発生するエチレンによって、バナナが熟します。

エチレンについて、パインのお話しはコチラ

   バナナの食べ頃は、品種により異なります。

黄色くなる直前、柔らかくなると最初の食べ頃です。

全体的に黄色く色づくと、次は黒くなってきます。

(シュガースポットと呼ばれています)

さらに追熟すると、黒い斑点が広がります。

島バナナは、この時が食べ頃のピークです。

三尺バナナでは、食べ頃を越えていますので、ご注意下さい!

固めの新鮮なバナナ。柔らかめの完熟バナナ。お好みの熟度を見つけてくださいね!

   あの黄色くてキレイなバナナは…

国内で手に入るバナナは、全てエチレン処理しております。

輸入バナナ(有機栽培)でさえ、エチレンで処理しています。

国内産の高級バナナも、エチレン処理されています。

新鮮で綺麗な切り口なのに、黄色く熟したバナナは全てエチレン処理しています。




はこすけバナナは?


エチレン処理していません。

暖かい環境で自然追熟させられる貴重なバナナです。

バナナの採れる現地の住民が食べる、自然のバナナはどんな味なのでしょうか?

その答えは、はこすけバナナが教えてくれます。


   バナナの栄養分

バナナは一般的な果物同様に『ビタミン』『ミネラル』が
バランスよく含まれております。
そのため、体調を整え肌の健康を良くしてくれる効果が期待できます。

また、バナナ1本で1食に推奨される「ビタミンB6」を摂取できます。

ビタミンB6は、タンパク質の代謝に関わる栄養素ですが、
動脈硬化の予防
月経前症候群(PMS)の軽減など、健康に関して
幅広く関連する栄養素です。

また、バナナには、カリウムが多く含まれています。
カリウムはダイエットに効果があるようで、以下の作用があります。
・酵素を活性化
・筋肉エネルギー代謝や神経伝達、筋肉の収縮を補助
・便秘の改善、賢蔵の老廃物を促進、むくみとり
・血圧の低下



   バナナを黄色いまま2週間保存する方法

保存が難しいバナナを、たった2つの方法で、黄色いまま2週間保存する方法を紹介します。

まず、バナナを房から1本ずつ切り離します。

バナナを分けることで、別のバナナから発生したエチレンが移るのを防ぎます。

この方法だけで、2日は長持ちします。

そして、40℃から50℃のお湯に5分間浸します。

バナナは、お湯に浸すと「熱ショックたんぱく質」をつくり、温度の変化に対する抵抗力が上がります。

これで冷蔵庫に入れても黒くなりません。

5分間お湯につけたら取出し、室温で1時間かけて熱をとります。

室温まで冷めたら密閉できる袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。

これで低温障害も起こらず、黒くならずに長期保存ができるのです。

また、この保存方法はバナナの糖度を5度以上高くします。


   はこすけバナナ特集

はこすけが独自に調べた特集です。
いくつかのYOUTUBEの動画が削除されております。
有名果物ブランドが作った動画ですので、通常は削除しません。
これらを削除する理由があったようです。



はこすけバナナ特集

輸入バナナは安心・安全。
そう聞いていたのに。。。

続きはコチラ





   梅田のバナナ

群馬県のバナナ販売専門店「梅田のバナナ」

http://umeda-banana.com/

取り扱うバナナは、スーパーに並ぶバナナと同じフィリピン産。

バナナにこだりまくった専門店の工夫で、常に美味しいバナナを食べられるよう管理しています。

一般的なバナナとはまるで違う味わいで、大人気です。


購入するお客さまからは
「味は全然違います。スーパーのは渋くて酸っぱい。この店のバナナを食べると他のバナナは食べられない」
と大絶賛です。

梅田のバナナは、他で見かけるものと明らかに違います。

常連客が絶賛する梅田のバナナは、他のバナナと何が違うのでしょうか?

美味しさの目安となる糖度を確認すると、明らかに違いました!

一般的なスーパーのバナナの糖度 11.5度  梅田のバナナの糖度 23.3度

なぜこんなに甘いのでしょうか?

「フィリピンにいる状態にしてやるのが1番良いので、温度だけを考えてます」と、バナナ思いの回答。

実は、仕入先であるバナナ原産国のフィリピンの気温を参考にし、店内を現地の温度に近づけています。

そのため、バナナを管理するときは室温を25℃前後に保っており、バナナの中心に糖質が溜まり甘さが
増します。

また、寒い冬になるとバナナの下に毛布を敷き、布団を2枚かけ温度を調整します。

こうして同じフィリピン産のバナナが、追熟方法の違いにより明らかに違う美味しさに変わるのです。


   黄色いバナナの保存方法

黄色くなったバナナを、家で保存するオススメは「発泡スチロールの箱」です。


方法は以下のとおりです。

発泡スチロールの箱の底に新聞紙を数枚敷く。

バナナを新聞紙でつつむ。発泡スチロールの箱に入れ、フタを閉める。

その際、温度は18度~23度がよいと言う梅田さん。


ポイントとして、以下の内容にも気をつけて欲しいと言います。

・湿ってきたら新聞紙を取りかえる
・発泡スチロールは寒暖差のある10月~4月ごろ
・夏場は1本ずつラップにくるみ冷蔵庫の野菜室へ
(夏場、バナナを冷蔵庫の野菜室に入れるのは、十分に甘くなった状態のバナナに限る)


梅田さんのこの発泡スチロールの箱にいれる保存法を、東京農業大学の馬場正さんに検証をお願いしたところ
保温性以外に酸素濃度においてもバナナにとって理想的な状態だと言います。

通常の空気中の酸素濃度は20%以上であるのに対して、バナナの保存に適しているの酸素濃度は5~10%。
発泡スチロールの箱に入れるとこの範囲内になることが実験で判明しました。

また、酸素濃度が低くなり過ぎること防ぐために、毎日もしくは1日おきにバナナを食べることを
馬場教授は薦めます。
バナナを食べるために箱を開けることが、中の空気を入れかえることにつながるためです。


 

参照1 参照2 参照3
クレジットカード決済OK。全商品送料無料。
カード決済は先払いになります

ショップ情報

大人気
沖縄西表島特産
ピーチパイン(パイナップル)
マンゴー・バナナを
送料無料でお届け

農園はこすけ
生産者 矢野智大

〒907-1541
沖縄県八重山郡竹富町上原802-4
TEL.090-7459-0452
FAX.0980-85-7311
info@hakosuke.com
→ショップ案内

SEO対策など勧誘のお電話はご遠慮下さい。
メールでお願い致します。
勧誘のお電話を頂いた場合、録音しクレームをいれさせて頂きます。
あまりにも勧誘電話が多いため、ご了承ください。

2009年6月8日
農業経営改善計画認定
認定農家 認定証

2012年2月21日
エコファーマー認定
(八重山地区 果樹類で初の認定)

エコファーマー認定

get adobe flash player
一部コンテンツをご覧いただくには、Adobe Flash Player(無償)
が必要です。




愛犬マルコム
農園はこすけホームページは
皆さまに全てを伝えるために
日々勉強しながら
自主制作しております。
どうぞごゆっくりご覧ください。